もう逃げたい、、そんな方へ

役立つ心理学
この記事は約4分で読めます。
お悩みさん
お悩みさん

全てが嫌になって、もう逃げてしまいたい・・・逃げることはダメなこと?

kitty
kitty

本当に辛い時、逃げてしまうのは自分を守る行為です。悪いことではないんですよ。

何もかもが辛くて、もう逃げてしまいたい、、そんな時ありますよね。

私も、今まで色んなことから逃げてきました。

石の上にも3年

継続は力なり

色んなことわざがある通り、続けることが美徳であるようなイメージがあると思います。

また、周りからこんな風に言われる人も多いんじゃないでしょうか?

「逃げてどうするんだ?」
「逃げる癖がつく」

逃げることって悪いことでしょうか?
逃げたら、幸せになれないのでしょうか?

はっきり言います。
逃げても、ちゃんと幸せになれます。

今回は、色んなことから逃げてきた私が、”逃げること”について、お話ししていこうと思います。

逃げてもいい

今いる場所が、辛くて苦しくてどうしようもない。

言わせてください。

逃げましょう。逃げていいんです。

苦しくて苦しくて、おかしくなりそうなら、その場所にいなければならない理由なんて、一つもありません。

精神を蝕み、最悪、なにかの精神疾患を患うことになるかもしれません。
病気になってから治療するのは、ものすごく大変なことで、お金もそれなりにかかります。

そんなことになる前に、逃げた方がいいと思いませんか?

私自身、逃げられずに頑張って頑張って、我慢し続けていた時期がありました。
その結果、どうなったでしょう。
心の病気になりました。

今現在治療中ですが、病気と向き合うことも辛いですし、なによりお金もかかります。

あの時、うまく逃げられていたらな、と思うこともあります。

だから、言わせてください。

どうしても辛いなら、逃げたっていいんですよ。

逃げる時に気をつけてほしいこと

逃げたっていい、と言いましたが、何も考えずにただ逃げるだけ、は危険です。

逃げるといっても、うまく逃げたいものですよね。

逃げる際に、気をつけてほしいことをご紹介します。

ポイントは、“その後自分が困らないようにする”ということ。

たとえば、仕事が嫌すぎて辞めたい場合。
“飛ぶ”のはあまりお勧めしません。
“飛ぶ”というのは、職場や周りに何も伝えずに、勝手に仕事に行かなくなるということ。
なぜおすすめできないかというと、その後、自分が困ることになる可能性が高いからです。

職場から何かしらの制裁がある可能性も否定できません。

辞めてはいけない、と言っているわけではありませんよ。
辞めたっていいんです。

ただ、辞める前に、きちんと辞めると伝えてから辞めることが重要です。

家族が嫌で逃げたい、彼氏と別れたい、仕事を辞めたい、、
どんな場合でも、できれば後のことを考えて、自分に不利のないように、うまく”逃げ”られるといいですね。

逃げたあとのこと

逃げたあとのことについてお話しします。

はっきり言いますが、逃げた後、自分のことを覚えている人はほとんどいません。
というか、ほとんどの人が、逃げた人のことを気にしていません。

どうしてだと思いますか?

なぜなら、みんな、自分の生活に必死だから。
冷たいことを言うかもしれませんが、逃げた人のことを考えている余裕など無いのです(笑)

だからこそ、あまり思い詰めないで、逃げたり辞めたりしたって、わたしはいいと思っています。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、”逃げること”についてお話ししてきました。

石の上にも3年

継続は力なり

辞めることより続けること
逃げる事は悪

そんな風潮がある世の中ですが、
精神をぶっ潰してまで、続ける必要なんてないと、私は思います。

逃げたら幸せになれないのでしょうか?
いいえ。そんな事はありません。

色んなことから逃げてきた私も、今とても幸せに暮らしていますし、
逃げてきたからこそ、心の余裕が生まれて、やっと現実と向き合うことが出来るようになりました。

逃げたっていい。とにかく、心が壊れないように。いつか、ちゃんと、自分や現実と向き合える日が来ますよ。

役立つ心理学
kitty2

18歳で初めて鬱病と診断を受ける。その後、双極性障害の診断を受け、10年以上病気と向き合い続ける。心理学、自己啓発など約50冊以上の本を読み、独学で勉強し心理カウンセラーの資格を取得。海外留学や移住を経て、精神疾患があっても幸せになれる方法を日々模索する。

kitty2をフォローする
kitty2をフォローする
〜双極性障害フリーター女の生き延び方〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました